うーん、職業?

  • http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20041224。しばしば思うに、人間環境によってさまざまに変質していくわけだが、法律くらい堅い第三者の審級の下にあると正義の観念が紋切り型になっていくものなのだろうか。ここの場合、書いてある内容ではなく言葉の選択に観念の膠着の痕跡を見る。このエントリだと「卑しい気持ち」くらいだが、しばしば出てくる道徳的/教条的な修飾・形容の言葉に直面するたびに、ちょっと怖いような気持ちになる。論理的な方面の話は大変参考になるのだけど。法律ってテクニカルなものだっていうイメージなのだけれど、人格にも影響あるんだ。当然か。
  • 現場主義で手にした実感を、他に適用するときに憚りの効きがゆるい人は苦手。アイデンティティに応じた仕事をしているのか、仕事にアイデンティティをつくられるのか。後者は駄目、とは言わないが自分の置かれているのが限定的な環境だってことに警戒心を持たないのは危なっかしくってかなわない。
  • 自分の場合、書く時はめんどくさいからエクスキューズを抜いてしまうけれど、人間的に信用されたい人はそれでは立ち行かないのではないかと。