昔のFlickrアカウント

Flickrがyahooのアカウントと連動する以前に取ったアカウント(http://www.flickr.com/photos/lagash/)で、ありとあらゆるログイン情報を忘れ去ってていかなるメンテナンスも不可能なので、新アカウントにコピーしよう。自分の写真なのにどう見ても剽窃だw。

取り合えずtumblr(lagash.tumblr.com)に突っ込んだけど、あーなんかtomblooがあたらしくとったFlickrアカウントに反応しないなあ・・・

はやて×ブレード 9 (ヤングジャンプコミックス)作者: 林家志弦出版社/メーカー: 集英社発売日: 2008/12/19メディア: コミック購入: 2人 クリック: 8回この商品を含むブログ (46件) を見る

ズービン読書メータに「最近一番楽しみにしてるシリーズの一つ。どのキャラが数寄とかいえないくらいみんな数寄w」とかコメントつけてふと思い立ち、「みんな大数寄だよ」でぐぐったら『"みんな大数寄だよ"との一致はありません。』とのこと。おお日本のgoogle圏内で最初の表現を使ってしまった。
とそのくらい、みんな大数寄だよ。このマンガのキャラクター。

年末年始の帰省

今回の帰省(故郷でも何でもないんだが)では今までよりは上手く写真が取れた気がしてる。
「今までよりは上手く写真が取れた気」をこれまでも自分の写真を見直した時にしばしば感じていて、だからこそ続いているのだと思うし、また、昔撮った写真が最近のものよりも上手く見えるときがあって、それもまた続いている要因だと思う。

autopagerizeで50回分スクロールさせてから最初の位置に戻るminibuffer用GMスクリプト

tumblrdashboardを見る時、1ページずつの読込待ち時間が結構うざったいので、50ページ分まとめて読み込んでしまおうというGMスクリプト。lキーで発動。見ての通り何だかなーな仕組みなので、外部GMスクリプトからAutoPagerizeにアクセスする方法がわかったらまた書き直すと思う。
追記・ちょっと調べた。evalの第2引数…ついこの間使えなくなったのか…。ほかになんか手段ないかなあ。
追記090126・addFilterHandlerからページ読込って呼べるのかな?


スクリプト直書き↓

続きを読む

自宅サーバ用tumblr dashboard for mobile.cgi

tumblr dashboard for mobile.cgi。携帯でダッシュボードを見る為のperl CGIスクリプト。reblog.ido.nuが使えなかった時期に作成。reblog、like対応。tumblrの吐き出すHTMLが変わるともろに影響を被る脆弱なコンセプト&行き当たりばったりの汚コード。
http://gist.github.com/34306
携帯とtumblr.comの間をLWPが取り持つ感じ。tumblrがPC用に吐くHTMLを強引に正規表現で携帯表示用に抽出/変換してる。
基本photo、quote、linkのreblog用。自分sbなのでvideoなどは無視、regularはたまに変な表示になる。photoはtumblrが持っている拡大画像にリンク。
使ってるモジュールからしレンタルサーバに置くのはまず無理。多分セキュリティホールとかもあるので、認証かけた自宅サーバに置いて使うくらいしかできない。
サーバには携帯表示用HTMLを10分だけ保持する設計。id/passはクッキー化して携帯に保存、サーバはtumblr.comにスルーパスするだけ。一番上の入力フォームに「login」と入れるとログイン画面にとぶ。引数で?email=(.*)?&pass=(.*)とやってもログインする。フォームに数字を入れるとそのページに飛ぶ。
linkなどの外部リンクはgoogleのページャで表示。

(090123) tumblr5で、reblog formの前にsearch formができたせいでreblogできなかったのを修正。imageが一部表示されないのはなあ…ドメインが細分化されてきてる(サムネイルとラージ画像が別)のは負荷対策だろうから仕方ないけど。←(30分後)これは対応した。←(090126)いまいち出来切ってなかった。修正予定。←(090127)直った。多分。(090305)tumblrはホント細かく変えてくなあ。今までついてなかったIDとかの影響でHTMLの解析がうまく行かなくなってたのを修正。

tumblr dashboard用StylishCSS

Firefox拡張機能CSSGMみたいなStylishWebサービスのインタフェースのカスタマイズに有用。
http://gist.github.com/27346

割とシンプル目で、ぱっと見tumblrを見てる様には見えないtumblr dashboard用StylishCSS。自分としてはこれではるかに閲覧性があがる。


css直書き↓

続きを読む

失敗

最近「JPOPをだしにした紋切り型批判」というのを考えているんだけど、ちょっと開示したところ筋が悪いのがわかった。着想軸は間違ってない気がするので(スティーヴン・J・グールド「人間の測りまちがい」は読んだ)、文句言いたいだけのくだまいてるおっさんからなるべく距離を取れるように気を配りながら注意して考えを立て直してみようと思う。

  • 手がかりになりそうなものを追加。
    「社会との絆とは関わりなく、メタデータの在庫が多いところで勝手に創発されては消えていく。」「実は現代社会で「一回性」を偽装するのは、けっこう簡単になってきている。どう考えても交換可能なのに、あたかもそうではないかのようにメタデータを使って一回性を設定することができる(それこそブログを書いたりインタビュー動画をアップすることによって)。それが神話の効果です。」http://blog.goo.ne.jp/f-ryota/e/8adafb704552ffa37f08eac32caa929b。参考になるがこれだけでは足りない。